メモ:
pasture請求書受取を契約している企業を[支払企業]と呼称します。
pasture請求書受取を通して請求書を提出する企業を[請求企業]と呼称します。
【概要】
pasture請求書受取とは、従来、郵送やメールで送付頂いていた請求書をインターネット上でご提出いただけるサービスです。導入により、郵送やメールの手間を省いたやり取りを実現します。
【補足】
URLには2種類ございます。
・受取URL
・受取ボックスごとのURL
共有されたURLがどちらのURLかわからない場合、担当者へご確認ください。
目次
■受取URLを共有された場合
支払企業担当者から受取URLが共有されます。
1. 共有された[URL]をクリックします。
請求書の提出画面が表示されます。
メモ :提出画面より、過去の提出請求書の状況確認、再提出を行うことができます。
2. [請求書のアップロードへ]をクリックします。

3. 請求書の提出に必要な情報を入力します。
4. [ファイルを選択]をクリックします。
メモ:PDFを[ファイルを選択]上にドロップ&ドロップすることも可能です。
5. [同意条項]をご覧いただき同意いただけましたらチェックします。
6. [作成]をクリックします。

請求書の提出が完了します。
メモ:誤った請求書を提出した場合は[再提出]より、再提出も可能です。
この後は、支払企業からのお支払いをお待ちください。

■受取ボックスごとのURLをメールで依頼された場合
支払企業担当者が請求書の提出を依頼するとメールが届きます。
1. メールの[URL]をクリックします。
請求書の提出画面が表示されます。

2. 案件名を確認します。
3. [請求書のアップロードへ]をクリックします。

4. [ファイルを選択]をクリックします。
メモ:PDFを[ファイルを選択]上にドロップ&ドロップすることも可能です。
5. 請求書ファイルを添付します。
メモ:ファイル形式はPDFのみです。
6. [同意条項]をご覧いただき同意いただけましたらチェックします。
7. [提出]をクリックします。

請求書の提出が完了します。
メモ:誤った請求書を提出した場合は[再提出]より、再提出も可能です。
この後は、支払企業からのお支払いをお待ちください。

■受取ボックスごとのURLをリンクで依頼された場合
支払企業担当者からリンク(URL)が共有されます。
1. 届いた[URL]をクリックします。
請求書の提出画面が表示されます。
2. 案件名を確認します。
3. [請求書のアップロードへ]をクリックします。

4. [ファイルを選択]をクリックします。
メモ:PDFを[ファイルを選択]上にドロップ&ドロップすることも可能です。
5. 請求書ファイルを添付します。
メモ:ファイル形式はPDFのみです。
6. [同意条項]を読み、問題がなければチェックを入れます。
7. [提出]をクリックします。

請求書の提出が完了します。
メモ:[再提出]より、再提出も可能です。
この後は、支払企業からのお支払いをお待ちください。

以上です。