■タスクのステータス別のキャンセルと削除

タスクのキャンセル・削除方法はステータスによって異なります。ステータスはタスク一覧で確認できます。

ステータスが[依頼中][開始前][作業中]
納期前である場合、作成したタスクは、キャンセルや削除することができます。

ステータスが[検収済み]
ステータスを[依頼中][開始前][作業中]に変更、その後にキャンセルや削除の処理ができます。
メモ:ステータスの変更を行うには、ステータスの変更設定を[有効]にしておく必要があります。ステータス変更方法はこちら、ステータス変更を設定する方法は、こちらをご確認ください。

タスクが請求書に紐づいている
請求書をキャンセル、削除した後にタスクを削除できます。請求書のキャンセル・削除方法に関しては、こちらをご確認ください。

続いて、タスクのキャンセル・削除を行う場合は、こちらをご確認ください。
 

以上です。

 

 

こちらの回答で解決しましたか?